Brownian(ブラウニアン) は、箱型のインテリアランプです。
内部に配置された流体と屈折素材が、物理的な現象として水面のような揺らぎを生み出します。
LEDを制御して再現する光と比べ、点滅を感じない柔らかな光の変化を体験できます。
壁掛けと置き型、両方の設置が可能です。
夜、ベッドに入ってもなかなか眠れない…。
多くの人が、日々の忙しさや乱れがちな生活習慣によって「眠りの質」に悩んでいます。
入眠障害はすべての年齢層でも 20% 弱の成人にみられます。※1
自然に眠りに入るためにはどうすればよいのか。
その答えを探す中でたどり着いたのが無理に眠ろうとしないことでした。
なかなか寝つけないときは眠気が訪れるまで安静状態で過ごし、眠気が訪れてから寝床に戻ることが推奨されています。スムーズに入眠するためにはリラックスし、脳の興奮を鎮めることが大切です。入眠促進を目的とし、就寝前にリラックスを得るための方法として、さまざまなリラクゼーション法が提案されています。※2
これらのリラクゼーションシーンをより良い時間にするために1/fゆらぎというリズムに着目しました。
小川のせせらぎ、風に揺れる木々、焚き火の炎、ろうそくの光。
それら自然に溢れる様々なゆらぎは人の血圧変動や呼吸のリズムを含んでいます。
1/fゆらぎの光は適度な継続性と意外性を併せ持つリズムであり、心が落ち着くとされています。
Brownianの開発 は、この自然界のリズムを流体で再現するところから始まりました。有機ガラス菅の中に液体と屈折材を封入し、光のゆらめきを投影しています。
照度の時間変化を高速センサーで測定し、FFT(高速フーリエ変換)によるスペクトル解析を実施。
光の測定と調整を繰り返し、1/fゆらぎの傾向を実現しました。
無理に眠ろうとしてかえって頭が冴えてしまう
夜間や早朝に目が覚めてしまう
眠るまでの時間を退屈に感じる
家族の中で自分だけ寝付けない
眠りにまつわる問題は時間的にも感覚的にも人と共有することが難しいものです。
そんな時に、Brownianは何も言わずに寄り添い、夜の時間を心地よく過ごせるように演出します。
| 材質 | PUR、PMMA、アルミニウム 等 |
| 電源 | DC12V(コード長 1.5M) |
| 付属品 | 設置用固定具2種、ACアダプター、取扱説明書 |
| 重量 | 1.5kg |
| 生産国 | 日本 |
※開発中の為若干の変更がはいる場合がございます。
※詳細はリターンページをご覧ください。
Q.この商品で眠れるようになりますか?
A.本製品は医療機器ではないため、眠れることを保証するものではありません。
Q.壁に穴を開ける必要がありますか?
A.壁にかける際は石膏ボード用のピン(耐荷重5kgx2)を使用します。
Q.水平調整は可能ですか?
A.本体背面のネジで水平調整が可能です。
Q.サウンド機能はついていますか?
A.本製品は照明機能のみです。
Q.送料はかかりますか?
A.送料は各リターンに含まれています。
Q.動作音はしますか?
A.モーターの音は30dbです。
寝息や木の葉が触れ合う音など、耳をすませば聞こえる非常に小さな音です。
Q.タイマー機能はありますか?
A.本製品にタイマー機能はありません。
Q.調光機能はありますか?
A.現象のために光の強さを最適化している為、本製品に調光機能はありません。
Q.メンテナンスは必要ですか?
A.基本的にメンテナンスは不要です。不具合がございましたらお問い合わせください。
株式会社TECRONICA(テクロニカ)は、「テクノロジーと、心の平穏が出会う場所へ」をミッションに掲げるスタートアップです。
光・音・香りといった感覚的な体験をベースに、デザインとテクノロジーを融合させたプロダクトを企画・開発しています。
私たちが届けたいのは、静けさ・安心感・そして深く息をつけるひとときです。
日々の生活の中に、ささやかな「心の支え」となる時間を生み出すために、感性に寄り添ったプロダクトをつくります。
Brownian は、その想いを形にした最初のプロダクトです。
宮崎 晃一 Koichi Miyazaki
プロダクトデザイナー/株式会社TECRONICA 代表取締役
多摩美術大学プロダクトデザイン専攻卒業
卒業後はフリーランスとしてスタートアップのデザイン業務をサポート。
2019年から2021年までBALMUDA株式会社のクリエイティブチームに在籍。
デザインを通じて人々の感情や暮らしに寄り添うことを目指し、2024年に株式会社TECRONICAを設立。
令和6年度多摩スタートアップ起業家育成支援事業に採択されました。
TIB(Tokyo Inovation Base) のショップコースに応募予定
採択された場合、2026年2月〜3月の展示になります。
開発中の2製品についても展示予定です。