新着プロジェクト
代表プロジェクト
達成したプロジェクト
メニューを閉じる
A5サイズの書類がカラーで読める新世代のカラーデジタルペーパーです。目に優しい光で長時間の読書でも疲れません。また、DESディスプレイ技術を採用し、カラーで高精細・高解像度を実現しています。約10日間持つ薄くてパワフルな4,500mhAのバッテリーも搭載し、紙への手書きに近い書き心地で書類の共有や編集も瞬時にできるので、紙のノート以上に活躍してくれます。
スマホやタブレットが普及し1人1画面が当たり前のパーソナライズ時代。 家族や友人、みんなが集まる場でもついついそれぞれの画面を見て過ごす時間が増えていませんか? せめて一緒にいるときくらい同時にワッと盛り上がりたい。同じ画面を見て情報や感動をリアルタイムに分かち合いたい。 そんな思いから生まれたのが「RICOH Image Pointer」 手のひらサイズでコードレス、どんな場面でもその場で映像を共有! SNSばかりがシェアじゃない。
Crealityから史上最大肝入りの3Dスキャナーが登場。事業用と認められるスキャン精度0.02mmは市場では数百万で販売されていますが、Raptorは低コストでこのクオリティを担保して開発されました。海外では既に高く好評いただいており、ついに日本にて初上陸です。このクラウドファンディングでしかお求めいただけない価格ですのでお見逃しなく!
補聴器では聴こえない音が聴こえる、 世界初、超磁歪型聴覚補助デバイス FILLTUNE