アカウント登録もしくはログインしてください

旧型エアコンが、静かに進化する夏。
「エアコンパートナー」が、あなたのエアコンに次世代の知性を与えます。
操作はスマホで。電力は可視化。温湿度に応じて、空間が自動で整う――
“涼しさ”の基準が、変わります。

image

めざましテレビ」内コーナー『やってユカ!』にて、林佑香様にご紹介いただきました。

手軽で高機能あったか便利な最新グッズ」と話題になり、高評価を獲得!

YouTubeで「想像を超えてきた やってユカ!」と検索、6分20秒頃からご覧いただけます。

エアコンパートナーなら、アプリから電源・温度・モードを簡単に遠隔操作

外出先や帰宅前でも、スマホひとつで快適な空間が整います。

夏の帰宅前に、ひと足先の涼しさを。

猛暑の日も、ドアを開けた瞬間から心地よく。

アプリで冷房を先にオンにして、「ムワッと感」をスマートに回避。

うっかりの「つけっぱなし」にも安心対応。

「エアコン消し忘れたかも…」と思ったら、アプリで稼働状況をチェック。

冷房/除湿の切り替えや電源オフも、すべて遠隔で

ムダな電力を抑えて、外出先でも安心です。

エアコンパートナーは、エアコンの電力使用量をアプリでリアルタイムに表示。

電力を「見える化」することで、日々の節電や使用状況の最適化に役立ちます。

電気代の「見える化」で、ムダなく節電。

どれくらい電気を使っているか、普段は意識しづらいもの。

エアコンパートナーなら、消費電力をアプリでいつでも確認できます。

リアルタイム統計で、かしこく省エネ。

「いつ」「どれくらい」使ったかがすぐわかるので、

使い方の見直しや節電習慣づくりに最適。

記録もすべて自動で、手間なくスマートに管理できます。

電気代もチェックOK。単価設定も自由に。

電気の使用量だけでなく、料金もアプリで確認可能。

1kWhあたりの単価を自分で設定できるので、実際の電気代に近い形で「見える化」できます。

毎日の使用量が自動で「金額」として表示されるため、節約意識が自然と高まります。

HAWSTONEは、IoTプラットフォーム「TUYA」と連携し、AIアシスタントサービスを導入。

エアコンパートナーが計測した電力使用状況に基づき、AIがユーザーの使用傾向を分析し、最適な節電プランを提案します。

これにより、日々のエネルギー管理がよりスマートに、そして自然に節電習慣が身につくようサポートします。

エネルギーマネジメントシステムにより、家庭内の電力使用状況を一目で把握可能に。

使用傾向をもとにした最適な電力戦略を提案し、無駄を省くためのアドバイスも提供します。

使用状況の分析と最適化提案

時間帯ごとの電力使用傾向をもとに、どの機器・どの部屋から節電を始めるべきかを明確に提示。見直しのきっかけを与え、効率の良い電力管理をサポートします。

常時モニタリングで異常を検知

機器の長時間スタンバイ状態や、つけっぱなしのエアコン、高負荷時間帯での無駄な使用なども自動で検出。必要に応じて通知を送り、即時の対応を促します。

パーソナルな省エネ支援

個人の生活スタイルに合わせた節電習慣の構築をサポートし、より賢く快適な暮らしを実現します。

上級版エネルギー管理機能について

製品のアクティベート後、HAWSTONE専用アイコンまたは「エネルギー管理」メニュー内にある

「会員登録」ボタンから、簡単に上級版機能をご利用いただけます。

ボタンをクリックするだけで、上級版機能が自動で開放されます。

初回は1ヶ月間の無料体験付き

期間終了後、機能が不要な場合は特別なお手続きは一切不要で、自動的に解約となりますのでご安心ください。

エアコンパートナーのECOモードでは、アプリからのタイマー設定や温湿度センサーとの連携により、

快適さを損なうことなく効率的な空調管理が可能です。

寝る前タイマーで、冷えすぎを防ぐ。

就寝前に冷房をタイマー設定しておけば、夜中に寒さで目が覚める心配もなく、体調管理も安心。

アプリで簡単にタイミングを調整できるので、眠っている間も快適な室温をキープできます。

スマート睡眠。空調もあなた仕様に。

温湿度センサーと連動すれば、睡眠リズムに合わせた空調のパーソナライズも可能。

夜間の温度変化に応じて「徐々に涼しく」「やや暖かく保つ」など、季節や体調に応じた理想の空調を、アプリで自在にカスタマイズできます。

エアコンパートナーは、スマートプラグと赤外線リモコンの機能を一体化

さらに、温湿度センサーやスマートスピーカーとも連携し、複数の家電をまとめて操作できます。

あらかじめ設定した条件や、室温・湿度の変化に応じて、自動でエアコンや他の家電を制御。

家電の使い方をスマートにアップグレードする、新しいIoTデバイスです。

外出中も安心。ペットのための室温管理。

温湿度センサーと連携させれば、部屋の状態に応じて自動で冷房や除湿がスタート。

暑さや湿気の多い日でも、ペットが快適に過ごせるよう環境を整えます。

アプリから現在の温度や湿度も確認できるので、外出先でも安心して見守れます。

個人に合わせた空間管理を、もっと自由に。

温湿度計はWi-Fiに対応しており、

ライフスタイルや好みに合わせて、アプリ内で「条件を自由にカスタマイズ(DIY)」することが可能です。

自分だけの快適な環境を、よりスマートにコントロールできます。

温湿度の変化に合わせて、自動で最適な空調を。

アプリでは、外気温や室温・湿度の変化をリアルタイムで取得。

たとえば「〇℃を超えたら冷房ON」「湿度が下がったらOFF」など、自分好みの条件を自由に組み合わせて、自動制御が設定できます。

複雑な環境でも、快適な室内を自動でキープできます。

スマートスピーカーと連携。声だけで操作。

エアコンパートナーは、Amazon Alexa、Google アシスタント、IFTTT、SmartThings に対応。

リモコンが見つからない時や、手がふさがっている時も、声だけで空調や家電を操作できます。

スマートホーム体験をより便利に、ストレスフリーにアップグレード。

赤外線学習で、家中のリモコンをひとつに。

エアコンパートナーは、赤外線学習モードに対応。

エアコンだけでなく、テレビや扇風機など赤外線対応の家電も、スマホからまとめて操作できます。

スマートプラグと赤外線ハブが融合したこの1台で、暮らしがもっと自由で快適になります。

 

― 「エアコンパートナー」の実機展示について ―

現在申請中ではございますが、承認され次第、プロジェクト期間中に

東急プラザ銀座にて実機の展示を予定しております。

プロジェクト期間中限定(開催期間 2025年8月16日~31日)で、東急プラザ銀座にて「エアコンパートナー」の実機展示予定。
日本を代表するラグジュアリーな商業施設のひとつで、日常をスマートにアップデートする新しい体験をご提供いたします。

会場では、実際の製品に触れながら、
・アプリとの連携操作
・赤外線リモコンの反応速度
・AIによる節電提案の概要
などをその場でご体験いただけます。展示スタッフによるご説明も承っております。

すでにご支援くださった皆様には、
より深く製品の魅力をご実感いただける場として。
そして、ご検討中のお客様には、
安心してご判断いただける機会として。

ぜひこの機会に、銀座の中心で“賢く快適な暮らし”の第一歩をご体感ください。

展示場所

東急プラザ銀座(東京都中央区銀座5-2-1)

地上階段から、東急の館内から、そして

東京メトロ銀座駅の3方向からのトラフィックあり

※展示場所の詳細は、スタッフまたはインフォメーションにてご案内いたします。

 

只今ご注文いただいたお客様には、
目標達成後、
最短で3営業日以内に発送・お届けいたします!
暑さが本格化する前に、「エアコンパートナー」で早めの暑さ対策を始めませんか?

 Q❶:エアコンパートナーを使うには、どのような動作環境が必要ですか?

A: ご家庭に 2.4GHz帯のWi-Fi環境 が必要です。また、Wi-Fiの電波がエアコンパートナーの設置場所まで届くことをご確認ください。

 

 Q❷:初期不良があった場合は、どうすればよいですか?

A: まずはお気軽にご連絡ください。商品到着後7日以内であれば、返品・交換を承ります。

 

 Q❸:製品が故障した場合はどうなりますか?

A: お届け日から1年以内の自然故障であれば、無償で修理対応いたします。

 

 Q❹:どのようなコンセントのエアコンに対応していますか?

A: 本製品は、単相100V・15Aのエアコン専用です。

ご注意ください:ご使用中のエアコンが100V 15Aを超える仕様の場合、電力測定機能はご利用いただけません。ただし、遠隔操作・スマート連携・赤外線学習などの機能は継続してお使いいただけます。詳しくは下記の解説動画をご覧ください。

 

Q❺:以前の製品と比べて、どこが違いますか?

A:

1.初期設定がより簡単になりました。
 接続成功率が最も高い「ゆっくり点滅モード」の使用を推奨しており、
 従来製品と比べて接続成功率は20%向上、接続スピードは15%高速化しています。

2.対応するエアコンのリモコン機種を大幅に拡張しました。
 以前は約800ブランド対応でしたが、今回は1,000ブランド以上に対応
 さらにカスタマイズ機能を強化し、日本国内の主要エアコンブランドのカバー率は95%以上となっています。

3.本製品はGREEN FUNDING限定モデルです。
 専用ロゴをタップすることで、上位版のスマート節電機能と詳細レポートを1ヶ月間無料で体験できます。

※本プロジェクトはクラウドファンディング型のサービスであるため、以下の点についてあらかじめご了承のうえご参加いただけますようお願い申し上げます。

 

■ キャンセル・返品について

原則として、お客様ご都合によるキャンセルや返品はお受けできません。

・例:プラグ形状が合わない、Wi-Fi電波が届かない環境など。

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

■ 配送についてのご注意

・生産状況、天候、配送上の事情等により、お届け時期が遅れる場合がございます。

・部材供給の都合や製造スケジュールの変動によっても、出荷時期が変更になる可能性がございます。

 

■ 他社製品・類似品に関して

一部の類似製品が国内に流通している可能性がございますが、当社では他社製品に関するご質問やサポートは行っておりません。あらかじめご了承ください。